

嶺北エリア
reihoku area
雪も楽しめる
四季折々の美しさ。
先輩移住者もたくさん。


四国のほぼ真ん中に位置する嶺北地域。JR線や高速道路も整備されている、山間部の中では交通の便がよいエリアだ。農業や林業などの第一次産業が盛んで、美しい棚田からとれる米は特においしい。全体的に夏は涼しく、冬は雪が降り、四季を身近に感じられる。
この地域いちばんの特徴は、移住者たちの活躍だ。老舗の八百屋を継ぎつつリバーサップの専門店を経営する人、嶺北の素材を生かした洋菓子づくりを行う人など、素敵なチャレンジがあふれている。一方で、地元の人たちも「嶺北地域アクションプラン」に沿って嶺北地域の4町村が継続的に協力し合い、まちをさらに魅力的にしている。たとえば、農畜産の分野では、新規就農のための土台づくりや首都圏での拡販・増産に取り組む。特産品の分野では大手企業との業務提携をむすぶなど、他分野で活躍できる場を広げている。
また地元生まれの人と移住者がお互いによい影響を与えあい、よりよいまちにしようと邁進している。こんな可能性に満ちた地域はとても刺激的。地域で「挑戦したい」と思うなら、嶺北地域かもしれない。
