

四万十・足摺エリア
shimanto ashizuri area
四万十川と足摺岬。
自然と文化が共存


高知県の西南部、対岸の九州・大分県にも近い四万十・足摺地域(幡多地域)。日本最後の清流ともいわれる四万十川、270度以上のダイナミックな景観が楽しめる足摺岬、太平洋を流れる暖かな黒潮に育まれたマグロなど、迫力ある自然の魅力にあふれる地域だ。
豊富な自然スポットのうち、近年特に注目を集めているのが「柏島」だ。関西圏や中四国のダイバーたちからの圧倒的支持を誇り、通年でダイビングを楽しむことができる。また、高知県唯一の有人離島である沖の島周辺は、黒潮に囲まれており、磯釣りが楽しめる釣りファンあこがれの場所だ。
2018年で6回目を迎えたサイクリングイベント「四万十・足摺無限大チャレンジライド」もぜひ体験したい。四万十川の景色を楽しめる「四万十ロングコース」や、林道の澄んだ空気と海岸線の美しさを堪能できる「足摺コース」など、見たい景色に合わせてコースを選べる。その他、ホエールウオッチングやグラスボート体験、カヤック川下りなど、地域全体で“ 体験型の観光”に力を入れている。
高知が誇る自然と食、アクティビティの豊かさを、この地域で体感してみよう。
