四万十・足摺 エリア
大月町
otsuki town
県内で唯一の本マグロ養殖地

透明度が抜群の海が自慢。柏島周辺では、船が浮いて見えるほどの透明度だ。
南を太平洋、西を豊後水道に囲まれ、高知の端にある大月町。海の幸が豊富で、県内で唯一本マグロの養殖を行っている。温暖な気候にも恵まれており、ハウス栽培のナスや露地野菜(根菜など)、葉タバコ栽培など農業も盛ん。地元の小・中学校では地域密着型の教育が受けられ、給食もおいしく、子どもたちが安心してのびのびと成長できる環境だ。
アクセス情報
高知県幡多郡大月町弘見2230
高知市から140km
車:約2時間40分
高速バス:約4時間

支援制度
詳細な支援制度、またその他情報は
直接市町村へご確認ください。