資料紹介

その他(冊子類)

じゅぎょうりょうりょうしゅうしょう

授業料領収証通

1886(明治19)年/①

小学校の月謝の領収証です。月々で料金の変動があります。

じょれいしきのず

女礼式之図

年次不明/①

女礼式は女性に必要とされる礼儀作法のことです。それを描いた錦絵ですが、小学校では女子児童に女礼式を教えるところもありました。

わすれなぐさ

ワスレナグサ

昭和初期/②

尋常小学校1年生による文集です。生活綴方教育の広がりによってつくられるようになりました。

そつぎょうきねんしゃしんちょう・しゅうりょうきねんしゃしんちょう

卒業記念写真帖・修了記念写真帳

1945(昭和20)年・1942(同17)年/②

ともに諸木村国民学校の卒業アルバムです。

展示テーマ:

[ --- information --- ]

高知市立自由民権記念館企画展「おしえて!学校大事典」特設サイトです
企画展開催期間:平成25年7月20日(土)~11月24日(日)
企画展に関するお問合せはkc-201900@city.kochi.lg.jpまでお願いします