高知市
1/25(土)開催!第3回 biz cafe KOCHI2025/01/25開催
セミナー
168
情報更新日:2025/01/15
終了しました | |
名称 | 1/25(土)開催!第3回 biz cafe KOCHI |
---|---|
種別 | セミナー |
市町村 | 高知市 |
概要 |
起業家や起業を目指す方が、ビジネスの夢を語り、共感・共有する場所「biz cafe」。 都市部で成長している起業家をゲストに迎え、今までの夢、これからの夢をかたっていただきます。 参加者同士で夢を共有し、ステップアップに向けたきっかけにしてみませんか。 セミナー終了後、別会場で懇親会(任意参加・事前予約必須・会費6,000円程度)を開催します。お気軽にご参加ください。 ■こんな方に特におすすめです!■ ・起業に興味がある学生 ・これから起業を検討されている方、既に起業している経営者 ・事業戦略の経験談についてお聞きしたい方 ・都市部の経営者とのコネクションを築きたい方 ・スタートアップ企業経営者と交流されたい方 など ◆セミナー概要 【日 時】2025年1月25日(土)14:00~17:00 【開催場所】株式会社アッシェ(高知市新本町2-4-3 blissビル 2F) 【定 員】50名(先着順、要予約) 【参 加 費】無料 【申込方法】こうちスタートアップパークホームページをご確認のうえお申込みください ◆セミナー内容 ①14:10~14:50 ゲストトークI ・テーマ:地方からこそ生み出そう次世代事業 ~実際にやってみて感じた地方からの事業展開~ ・ゲスト:株式会社Nextremer 代表取締役 向井 永浩氏 岐阜県出身、1977年生まれ。 大手メーカーのシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。その後シンガポールのITベンチャーに転職し、海外開発案件に従事。 2012年株式会社Nextremerを設立。「新たなデータ価値を創出することで、人の可能性を高める」をミッションにAIソリューション事業/データラベリング事業を推進。2021年に本社を東京から高知県南国市に移転。 ・会社HP:https://www.nextremer.com/ ②14:55~15:35 ゲストトークⅡ ・テーマ:エンタメの担う価値を紐解く ~社会動向を掴み、未来へ繋げる~ ・ゲスト:株式会社 New ALIFE ENTERTAINMENT 代表取締役 関根 良依氏 群馬県出身、1995年生まれ。 東洋大学社会学部卒業 2015年 プロマジシャンデビュー 2016年 人工知能の研究所にアシスタントとして参入、同年Phantomプログラミングスクールの営業マンになる 2017年 イベント団体を設立。1000人のメンバーをマネジメントし年商2億円を実現する 2018年 株式会社 New ALIFE ENTERTAINMENTを創業 ・会社HP:https://www.newalife.co.jp/ ③15:40~17:00 質疑応答・交流タイム(任意参加) ④17:30~ 懇親会(任意参加) ※懇親会は別会場(飲食店)にて会費6,000円程度で開催予定です ※詳細は申込いただいた方に別途連絡させていただきます ◆監修 高知県起業支援スーパーバイザー 武市 智行氏 高知県出身、1955年生まれ。慶應義塾大学卒業後、株式会社四国銀行入行。1996年同行を退職し、株式会社スクウェア(スクウェア・エニックス・ホールディングス)代表取締役に就任。2009年株式会社武市コミュニケーションズを設立。その後、多くの企業の取締役等を務めながら、高知県の地域活性化に取り組み、2022年に高知県起業支援スーパーバイザーに就任。 |
日時 | 令和7年1月25日(土)14:00-17:00 | 場所 | 株式会社アッシェ(高知市新本町2-4-3 blissビル2) |
主催 | |
特記事項 | |
お問い合わせ先 (名称・連絡先) |
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課(担当:市原) TEL:088-823-9781 MAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp |
ホームページURL | https://startuppark.org/event_detail.html?event_id=1506 |
チラシ、パンフレット等 |