No.11 ツバメの渡来
ほぼ週刊鏡川 2010年2月9日

季節はずれの暖かさの中,高知市朝倉丙のJR鉄橋の下では,イワツバメが巣作りをしています。
この鉄橋下では,毎年集団で営巣するイワツバメの姿が見られます。橋の下の隙間にひっきりなしに出たり入ったりしています。

巧みな飛翔で,急旋回もお手のもの!!すごいスピードで飛び回っています。虫捕り網で捕れそうですが,網を振っても巧みにかわします。いや,実際はやってませんよ。子どもの頃の話です。

秋の渡りの時季までにぎやかな姿が見られますよ。
ほぼ週刊鏡川目次へ