本文
暴れん坊軍団
No.140 暴れん坊軍団
ほぼ週刊鏡川 2015.5.25
【このオレンジ色のタンクの中には一体何が??】
こんにちは。5月も半ばとなり,緑はいっそう濃くなり,だんだんと暑くなってきましたね。夏に向かって,鏡川に関連するイベントが増え,川もにぎやかになってきました。
「暴れん坊軍団」という題目に「?」な方がたくさんいらっしゃるとは思いますが,本日の更新は先日(5月7日)に鏡川上流域で行われたあるイベントについてレポートしたいと思います。
さて,冒頭の写真に写っている軽トラックの荷台に乗せられたオレンジ色のタンクの中身。なんだかわかりますか?実は,この中身,アユの稚魚でいっぱいなんです。アユ達は元気でタンクから飛び跳ねんばかりの活きの良さでした。
【タンクの中身はこんなになっています。黒い部分がアユです。】
この日,鏡川漁業協同組合が主催し,鏡小学校の1~3年生を迎えて「アユの放流」を行いました。アユに負けずおとらず,小学生約20名は元気良く「よろしくお願いします!」と挨拶をしていました。
【開会式 みんな元気よく「よろしくお願いします!」】
開会式とアユについての説明を終え,いよいよアユの放流です。みんな,行儀良く並んで順番を待ちます。漁協の職員の大崎靖夫さんが,タンクからアユをすくって,ひとつひとつバケツに分けていきます。
【元気なアユ達 バケツから飛び出そうな勢い。】
とても活きの良いアユだったので,川まで運ぶ途中にバケツから飛び出すアユもいました。子どもたちは口々に,
「うわー!めっちゃ元気や!!」
「ちょっと待ってちょっと待って!」
「暴れん坊軍団やー!!!」
バケツの中で塊になって元気良く跳ねるその姿は,まさに「暴れん坊軍団」そのものでした。率直な感想を素直に表現できる子どもの姿ってステキですね。
【アユの放流開始 みんな元気に行ってらっしゃい!】
川に放つと勢い良く泳いでいくアユ。川とタンクを往復する子どもたちはみな,終始笑顔でした。
【終始笑い声と歓声が響く鏡川でした。】
泳いでいるアユの姿を写真に撮りたかったのですが,カメラの撮影技術が足りず断念。子どもたちはすっかりアユに魅了されているようでした。一旦バケツの中のアユを放流し終えると,おかわりを求めて我先にタンクの方へ走っていきます。
【一度の放流を終えると我先に列に並ぶ子どもたち。】
子どもたちの圧倒的なパワーのおかげで,タンクにいっぱいあったアユは30分ほどですべて放流し終えました。ずっとアユをすくって分けていた漁協の大崎さんは,くたくたになっていましたが・・・。
【元気良く「ありがとうございました!」】
最後までみな元気いっぱいに「ありがとうございまいた!」と声をそろえて挨拶をしていました。アユの放流を通して,少しでも鏡川やそこに住む生き物に親しみをもってくれたら嬉しいですね。
今後のアユの放流情報等は,鏡川漁業協同組合もしくは鏡川漁協のホームページ等で確認できます。