ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 新エネルギー・環境政策課 > 森の整備のお手伝いをしよう!(2)

本文

森の整備のお手伝いをしよう!(2)

No.197 森の整備のお手伝いをしよう! (2)

ほぼ週刊鏡川 2019.3 .12

前回に続いて,午後からの木工教室のレポートです。


と,その前に,今年も大好評だった豚汁。
みんなが間伐体験をしている最中,南ケ丘自治会さんが,大きなお鍋で作ってくれています。
皆さん,それぞれポリシーがあるようで?

豚汁

料理長,板長,コック長,鍋奉行・・・(すべて自称)


「次はジャガイモ入れるよ。」「まだまだ,それはニンジンの後よね。」「味噌の比率はこれくらいやろ。」
笑いが絶えず,子供たちが帰ってくるまでに間に合うかな?と心配しながらも,ちゃ~んとおいしい豚汁が時間どおりできあがりました。

あたたまる

       ふ~ あったまる~


お昼ご飯を終え,待ちきれない子供たちが,それぞれのブースに散らばっていきます。

一番の人気はストラップコーナー。かわいいビーズをつけて,自分だけのオリジナルのストラップを作ります。
木にあけた小さい穴に糸を通すのが意外と難しい。

ストラップ1  ストラップ2


こちらの竹だいこも人気です。できあがると,あちらこちらでポンポンといい音が聞こえてきます。

竹だいこ1  竹だいこ2
                                  バーナーで焼くときれいな色に変身


今年は,ちょっと遊べるものを作って欲しいな,というお願いに,森林救援隊さんが竹のけん玉を考えてくれました。
けん玉1 けん玉2
                      輪っかが上手に入るかな?


マイ箸には名前も入れてくれるんですよ。

マイ箸


ノコギリを切る手つきも,とても上手になってきました。

ノコギリ



最後はみんなで記念写真。


記念写真


今回は参加者も多かったので,みんなにちゃんと楽しんでもらえたかな?と心配でしたが,
「楽しかった!また来たい!」と,とてもうれしいお声をたくさんいただきました。

こうち森林救援隊さん,南ケ丘自治会のみなさん,春野東小学校の先生,地域や大学のボランティアさん,
ご協力ありがとうございました。

                           来年も,みなさん参加お待ちしてます!

                                 ほぼ週刊鏡川目次