本文
第33回浦戸湾・七河川一斉清掃
第33回浦戸湾・七河川一斉清掃の開催のお知らせ
令和6年度の「浦戸湾・七河川一斉清掃」は令和7年3月9日(日曜日)に開催します。
昨年度同様に3月の開催となっておりますので、暖かい格好でご参加ください。
開 催 日:令和7年3月9日(日曜日)
時 間:午前7時30分から午前8時30分まで
チ ラ シ: 第33回浦戸湾・七河川一斉清掃チラシ
手 引 き: 浦戸湾・七河川一斉清掃安全の手引き(PDF)
浦戸湾・七河川一斉清掃安全の手引き(Word)
実施場所 | 浦戸湾、鏡川、江ノ口川、久万川、舟入川、国分川、下田川、長浜川 |
清掃の内容 | 湾岸、川岸、堤防のごみ等の清掃 |
共 催 | 高知市民憲章推進協議会、高知県、高知市、高知市教育委員会 |
主 管 | 浦戸湾・七河川一斉清掃実行委員会 |
<作業内容>
湾岸・川岸・堤防の清掃
・ 「燃えるごみ」「燃えないごみ」を分別してください。
・ 草刈りをした場合、草は必ずひもで束ねるか、ごみ袋に入れてください。
・ 野焼きはしないでください。
・ 地震などの災害が発生した際は、命を守る行動をとり、速やかに安全な場所へ避難してください。
<注意事項>
・ 浦戸湾・七河川一斉清掃は、高知市民の自由で自主的な地域活動の一環であり、参加を強制するのものではありません。
・ 安全第一に清掃活動を行い、危険な場所には絶対に近付かないでください。小さいお子さんからは、目を離さないでください。
・ 集積場所以外に集められたごみや、午前8時30分を過ぎて出されたごみの収集は困難ですので、ご理解・ご協力をお願いします。
・ 清掃道具は各実施本部にも用意しますが、数に限りがありますので、できる限り各家庭からのご持参をお願いします。
・ 事故などの際は、ケガ人の救助(緊急の場合は救急・警察に通報)後、地域コミュニティ推進課にご連絡ください。(傷害保険に加入しています。)
各地区の清掃範囲の河川について
清掃範囲(河川) | 本部(住所) | 問合せ先 | 連絡先 | 集積場所地図 |
---|---|---|---|---|
実施総本部 |
地域コミュニティ推進課 (高知市鷹匠町2丁目1-43 たかじょう庁2階) |
地域コミュニティ推進課 | 088-823-9080 | |
鏡川流域 |
みどりの広場 (鷹匠町 鏡川河畔) |
地域コミュニティ推進課 | 088-823-9080 | 地図(鏡川流域) |
江ノ口川流域 |
地域コミュニティ推進課 (高知市鷹匠町2丁目1-43 たかじょう庁舎2階) |
地域コミュニティ推進課 | 088-823-9080 | 地図(江ノ口川流域) |
久万川流域 |
一ツ橋集会所 (高知市4-38-38) |
地域コミュニティ推進課 秦ふれあいセンター 初月ふれあいセンター 一宮ふれあいセンター |
088-823-9080 088-872-6911 088-872-5527 088-845-1691 |
地図(久万川流域) |
舟入川流域 |
大津ふれあいセンター (高知市大津乙930-5) |
大津ふれあいセンター 高須ふれあいセンター |
088-866-2311 088-882-6912 |
地図(舟入川流域) |
(布師田地区) |
布師田ふれあいセンター (高知市布師田1647) |
布師田ふれあいセンター | 088-845-1305 | 地図(国分川流域) |
(高須地区) |
高須ふれあいセンター (高知市高須新町2丁目5-15) |
高須ふれあいセンター | 088-882-6912 | |
下田川流域 |
五台山ふれあいセンター (高知市五台山2945-2) |
五台山ふれあいセンター | 088-882-6337 | 地図(下田川流域) |
潮江地区 |
高知市消防団港分団 (高知市桟橋通6丁目4-43) |
高知市消防団港分団 | 088-831-0252 | 地図(潮江地区) |
長浜川流域 |
長浜ふれあいセンター |
長浜ふれあいセンター | 088-842-1345 | 地図(長浜川流域) |
浦戸湾(横浜瀬戸地区) |
横浜文化センター (高知市横浜東町4-1) |
横浜文化センター | 088-847-0295 | 地図(浦戸湾・横浜瀬戸地区) |
浦戸湾(三里地区) |
三里ふれあいセンター (高知市仁井田4229-2) |
三里ふれあいセンター | 088-847-0295 | 地図(浦戸湾・三里地区) |
浦戸湾(御畳瀬地区) |
御畳瀬ふれあいセンター (高知市御畳瀬252) |
御畳瀬ふれあいセンター | 088-842-2302 | 地図(浦戸湾・御畳瀬地区) |
浦戸湾(浦戸地区) |
浦戸ふれあいセンター (高知市浦戸274-9) |
浦戸ふれあいセンター |
088-842-2405 |
地図(浦戸湾・浦戸地区) |
※ 江ノ口川流域(本部:地域コミュニティ推進課)でも清掃を行います。
各河川の地図
鏡川清掃エリア
江ノ口川清掃エリア
久万川清掃エリア
舟入川清掃エリア
国分川清掃エリア
下田川清掃エリア
潮江地区清掃エリア
長浜川清掃エリア
浦戸湾清掃エリア
エリア(1) 浦戸湾清掃エリア(1)(横浜瀬戸地区) 集積場所地図
エリア(2) 浦戸湾清掃エリア(2)(三里地区) 集積場所地図
エリア(3) 浦戸湾清掃エリア(3)(御畳瀬地区) 集積場所地図
エリア(4) 浦戸湾清掃エリア(4)(浦戸地区) 集積場所地図