本文
知っていますか?ブレスト・アウェアネスについて
ブレスト・アウェアネスとは,自身の乳房を意識する生活習慣のことです。
あなたは,自身の乳房が普段どんな状態か知っていますか?
乳がんは,高知県の女性に最も多いがんです。若い年齢で発症するのが特徴で,40歳代になると急カーブで増加します。
乳がんの症状は,まず乳房に現れます。乳房を守るためにも,ブレスト・アウェアネスの4つのポイントを日々の生活に取り入れてみてください。
ブレスト・アウェアネスの4つのポイント
ブレスト・アウェアネスについて [PDFファイル/163KB]
(1)乳房の状態を知る
シャワーを浴びる時や着替える時,ベッドで横になった時など,ちょっとした機会に乳房を見て,触って,感じる習慣をつけ,普段の状態を知っておきましょう。
(2)乳房の変化に気づく
普段の状態を知っておくことで,いつもと違う変化に気づくことができます。しこりや異常を探さないとという意識や行為ではなく,「いつもと変わりないかな?」という気持ちでチェックしましょう。
<気を付けたい乳房の変化>
・しこり ・皮膚のへこみや引きつれ ・乳頭や乳輪のただれ,びらん
・乳頭からの分泌物 ・痛み
(3)変化に気づいたらすぐに医師へ相談する
乳房の変化が必ずしもがんであるということはありませんが,変化に気づいたら「次の検診でいいか」と先延ばしにせず,なるべく早く乳腺専門医のいる医療機関を受診しましょう。
(4)40歳になったら,2年に1回乳がん検診を受ける
早期のがんは自覚症状がないことが多いため,乳がん検診(マンモグラフィ検査)で早期発見に繋げましょう。乳がんは早期に適切な治療をすれば,より高い確率で治すことができます。
乳がん検診のご案内
市では,乳がんの個別検診・集団検診を行っています。
詳しくは,市の各種がん検診の案内のページをご確認いただくか,直接お問い合わせください。