ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 教育政策課 > 会計年度任用職員(障がい者対象)の求人情報

本文

会計年度任用職員(障がい者対象)の求人情報

高知市では、「障害者の雇用の促進等に関する法律」の趣旨に基づき、障がい者の雇用を促進を図ることを目的として、教育委員会内で勤務する会計年度任用職員を募集いたします。

応募要件

障がい者の手帳(身体障害者手帳・療養手帳・精神障害者保健福祉手帳)の交付を受けている人

募集内容

会計年度任用職員(障がい者対象) 募集職種
区分・職種 予定人数 雇用期間 勤務場所

(1)会計年度任用職員

 (職種:学校図書館支援員)

1名程度

令和7年6月1日から

令和8年3月31日まで

高知商業高等学校
(高知市大谷6番地)

(2)会計年度任用職員

 (職種:臨時学校用務員)

1名程度

令和7年6月1日から

令和8年3月31日まで

高知商業高等学校
(高知市大谷6番地)

(3)会計年度任用職員

 (職種:事務補助員)

1名程度

令和7年6月1日から

令和8年3月31日まで

旭小学校
(高知市本宮町15番地)

(4)会計年度任用職員

 (職種:実習助手)

1名程度

令和7年6月1日から

令和8年3月31日まで

高知特別支援学校
(高知市本宮町125番地)

業務内容・勤務条件等

 ・業務内容   募集職種によって勤務地のほか、業務内容・給与(月額)が異なります。
  及び給与   業務内容等については、業務内容・給与(月額)について [PDFファイル/108KB]をご確認
         ください。
         ※本市の勤務経験等による調整あり。

         ※支給日は、原則として毎月16日です。

         ※別途、期末勤勉手当(6月・12月)、通勤に係る費用弁償等を支給します。

 ・勤務時間   8時30分から17時15分まで(休憩時間 12時から13時)

         週31時間勤務(1日当たり7時間45分、月曜から金曜のうち4日勤務)

         勤務曜日は、応相談

 ・保険、年金  雇用保険、公務災害補償、健康保険、厚生年金に加入

 ・有給休暇等  年次有給休暇、特別休暇等

 ・再度の任用の可能性もあります。

選考の流れ

募集期間

 令和7年4月16日(水曜日)から令和7年4月30日(水曜日)

申込方法

 原則、教育政策課に電話連絡の上、
  ・履歴書(市販のもので可)、
  ・欠格条項申告書 [PDFファイル/65KB]及び
  ・配慮事項申出書 [PDFファイル/85KB]
 を教育政策課まで直接持参してください。(郵送不可)

選考方法、選考日程

 個人面接
 ※個人面接は、個別に日程調整の上、勤務地の学校で実施します。
  (令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月16日(金曜日)の間で実施予定)

申込先及び問い合わせ先

 〒780-8571
 高知市鷹匠町2丁目1番43号 たかじょう庁舎3階
 教育政策課 総務担当
 電話番号:088-823-9478
 Fax :088-823-9361
 メール :kc-200200@city.kochi.lg.jp 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)