ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 文化振興課 > 地域の公立公民館・主催講座

本文

地域の公立公民館・主催講座

 地域の公立公民館では,多岐にわたる分野の講座を開催しています。

 令和7年5月・6月に開催を予定している講座は次のとおりです。(講座によっては,申込定員に達している場合があります。)

 講座の詳細及び申込方法等については,各公民館にお問い合わせください。

令和7年5月・6月の講座 

日時 曜日 回数 時間 講座 会場 詳細
(申込先)

R7.5.14

R7.5.28

2 13時00分-
14時30分

Sintex®

背骨調律エクササイズ

鴨田ふれあいセンター 背骨調律 [PDFファイル/121KB]
R7.5.17 1 10時00分-
12時00分
歴史講座「初月地区の偉人!」 初月ふれあいセンター 歴史(初月) [PDFファイル/116KB]
 

R7.5.20

~R7.6.3

3 13時30分-
14時30分
お家でもできる簡単セルフケア 春 下知コミュニティセンターアイジス セルフケア [PDFファイル/330KB]
R7.5.21 1 10時00分-
12時00分
楽しく笑って脳イキイキ教室 浦戸ふれあいセンター 脳イキイキ [PDFファイル/134KB]
R7.6.11 1 13時30分-
15時00分
歴史講座「城山に弥生人が住んだころ」 朝倉ふれあいセンター 歴史(朝倉) [PDFファイル/443KB]
R7.6.14 1 10時00分-
11時30分
土佐茶のおいしい入れ方 朝倉ふれあいセンター 土佐茶(朝倉 [PDFファイル/170KB]
R7.6.14 1 13時30分-
15時00分
歴史講座「浦戸湾岸史跡巡り2」 下知コミュニティセンターアイジス 歴史(下知) [PDFファイル/519KB]
R7.6.20 1 10時00分-
13時00分

中華料理教室1

「エビのチリソース炒め」「鶏胸肉のネギソースがけ」他

朝倉ふれあいセンター 中華料理 [PDFファイル/888KB]
R7.6.21 1 10時00分-
11時30分
歴史講座「掘ってわかった鴨田の地」 鴨田ふれあいセンター 歴史(鴨田) [PDFファイル/190KB]
R7.6.21 1 13時30分-
15時00分
土佐茶のおいしい入れ方 鴨田ふれあいセンター 土佐茶(鴨田) [PDFファイル/190KB]

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)