ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 子ども育成課 > ファミリーサポートセンター「援助会員」大募集

本文

ファミリーサポートセンター「援助会員」大募集

こうちファミリーサポートセンターとは

 こうちファミリーサポートセンターは、仕事や家庭の都合等で子育ての手助けをしてほしい「依頼会員」と子育ての手助けができる「援助会員」とが、子育ての助け合いをする有償のボランティア組織です。

援助会員の募集

 子育ての手伝いができる援助会員を募集しています。
 条件は、高知市にお住まいの18歳以上の方で、心身ともに健康であり、援助活動に意欲のある方です。資格や経験は問いませんが、こうちファミリーサポートセンターが実施する2日間の講習(保育サービス講習会)の受講が必要です。

保育サービス講習会のご案内

令和7年度保育サービス講習会日程表
開催日

申込締切日

託児を利用する場合の

申込締切日

令和7年4月24日木曜日 4月25日金曜日 令和7年4月23日水曜日 令和7年4月12日土曜日
令和7年7月12日土曜日 7月13日日曜日 令和7年7月11日金曜日 令和7年6月28日土曜日
令和7年10月8日水曜日 10月9日木曜日 令和7年10月7日火曜日 令和7年9月27日土曜日
令和8年1月16日金曜日 1月17日土曜日 令和8年1月15日水曜日 令和8年1月7日水曜日

時間 いずれの日も9時から17時

場所 (4月・10月・1月開催分)高知市勤労者交流館 住所 高知市丸池町1-1-14

   (7月開催分)高知市保健福祉センター 住所 高知市塩田町18番10号

参加料 無料

託児 有(無料・要予約)

講習会の申込はこうちファミリーサポートセンター(088-880-5210)で行っています。

援助会員が行うお手伝いの内容

・幼稚園や保育園へのお迎えからお家までのお送り
・小学校へのお迎えから習い事へのお送り
・土日など親御さんが仕事の間のお預かり
・地域子育て支援センターでのお預かり

 その他にも援助依頼理由は様々ですが、病気の子どもの預かりや送迎等の援助や、宿泊は行いません。
 活動時間は、こうちファミリーサポートセンターが定める時間内での実施としています。

活動頻度や報酬について

 空いている時間、無理のない範囲でのお手伝いをお願いしています。
 事前に「依頼会員」とそのお子さんと事前に打ち合わせを行います。打ち合わせで依頼内容や頻度、時間等を決定していきます。

 有償ボランティアのため、1時間600円~700円の報酬と、交通費(要件あり)が依頼会員から支払われます。

申し込み・問い合わせ先

こうちファミリーサポートセンター

住所:高知市丸池町1-1-14
   高知市勤労者交流館1階
電話:088-880-5210
時間:9時00分~17時30分
定休日:日・月曜日、祝日、年末年始

ホームページ:http://famisapo-kochi-nankoku.jp