本文
文化財情報 重要文化財 彫刻 木造勢至菩薩立像
指定
国指定 重要文化財 彫刻 指定年月日 明治44年 4月17日
名称
木造勢至菩薩[せいしぼさつ]立像
所在地・所有者
高知市五台山・竹林寺
写真
勢至菩薩立像
解説
像高 106.8cm 平安時代後期
ヒノキ材、寄木造、彫眼、漆箔の立像で、やや上体を前方にかたむけ、右膝を曲げ、両掌を胸前で合掌して蓮華座上に立つ姿は、阿弥陀来迎三尊の勢至であるが、いまは本尊阿弥陀如来像と脇侍の対をなす観音菩薩像を失っている。おだやかな面相や小づくりの目鼻立ち、長身細身の体躯の肉付け、浅い流れるような衣文の彫り口など、いかにも繊細な造形美をみせる定朝様の作風を伝える遺品といえよう。