本文
パッキンの取替え方法
作業の前に用意するもの
パッキン,スパナ,ピンセット。


1. 止水栓を閉めます。
取り替えをはじめる前に,メータボックス内の止水栓または道路上の止水栓を右にまわして閉めます。

2. 水が止まったことを確認して給水栓(蛇口)の上部をはずします。
スパナで「給水栓上部ナット」をゆるめてからハンドルを全開し,‘上部’をはずします。

3. いたんだパッキンを取り替えします。
‘上部’をはずしたら,ピンセットなどで水栓ケレップを取り出し,ナットをはずして新しいパッキンと交換します。

4.‘上部’をはめ込みます。
水栓ケレップを‘上部’の穴にさし込みます。つぎに,給水栓の‘上部’を斜めに持ち,パッキンが落ちないように指先で軽く押さえながらはめ込みます。

5. ‘上部’を締めます。
ハンドルを閉めてから,スパナでハンドルが動く程度に「給水栓上部ナット」を締めます。
6. 止水栓を開けます。
ゆっくりと止水栓を開けてください。
これでパッキンの取り替えはおしまいです。
もし,ご自分でパッキンの取り替えが難しい場合には,高知市指定給水装置工事事業者に依頼してください。
ご不明な点があれば上下水道局管路管理課水道修繕係(電話088-821-9237)までお問い合わせください。