ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 議会事務局 > 第507回市議会定例会 質疑・一般質問項目(代表質問)

本文

第507回市議会定例会 質疑・一般質問項目(代表質問)

代表質問
順序 質問日 氏名 質疑・一般質問の内容
1 3月7日 和田 勝美
(自由民主党・中道の会)

1.地方創生について

2.財政について

3.観光振興について

4.防災について

5.文化観光スポーツについて

6.農業振興について

7.教育について

2 3月7日 大久保 尊司
(公明党)

市長の政治姿勢

 令和7年度予算編成について

 今後の財政見通しについて

 国民健康保険事業について

市長が掲げる5つのビジョンについて

 安心できる子育て環境づくり

 イオン高知旭町店

 DX加速化推進事業

 高知商業高校対策

 スポーツツーリズム強化事業

 地域スポーツコーディネーター配置

 こうち志議会提案制度

 大阪・関西万博PR事業

 バイオディーゼル燃料の活用

 公共下水道の管路点検調査・改築

 公立学校体育館空調整備

 入札への取組み

3 3月10日 長尾 和明
 (市民クラブ)

令和7年度当初予算と行財政改革

総合計画の在り方について

人権問題

医療的ケア児の電源確保

消防広域化

民間保育所の経営問題

教育行政

防災対策

ライフラインの老朽化対策

4 3月10日 浜口 佳寿子
(日本共産党)

 1.政治姿勢

 2.財政について

 3.アウトソーシングについて

 4.健康福祉行政について

 5.子育て支援について

 6.教育行政について

 7.南海トラフ地震対策について

 8.六泉寺町市住等再編・建替えについて

 9.物価高騰対策について

10.米不足について