ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 中央窓口センター > マイナンバーカードの受け取りについて

本文

マイナンバーカードの受け取りについて

 

現在の混雑状況をお知らせしております 

本庁舎1階中央窓口センター各窓口のお呼び出し待ち時間、待ち人数を下記リンク先からご確認いただけます。

現在の各窓口のお呼び出し状況へのリンク

 

受付番号呼び出しメール配信

受付番号の呼び出しが近付いた時や、証明発行の準備ができた時にメールでお知らせします。受付で発行された番号札に印刷されたQRコードからメールアドレスをご登録ください。
これにより、混雑時に一旦待合いを離れていただくことができます。

 

交付窓口について

代理人による受け取り(15歳未満を除く)は、平日の昼間、中央窓口センターのみとなります。

 

◎ 平日に受け取りが可能な方

受け取り場所 (A)   地域の窓口センター
          (朝倉、高須、一宮、塚ノ原、瀬戸、三里、春野、鏡、土佐山)

事前予約が必要です。
受け取り可能時間帯は、ご希望の窓口センターによって異なります。

受け取り場所(B) 市役所1階 中央窓口センター

受け取り可能時間帯 8時30分から17時15分まで
事前予約不要(先着順で受け付けします。)

市役所1階 中央窓口センターの窓口の混雑状況が確認できます。

窓口混雑状況を参考に、ご来庁いただきますようお願いいたします。

 

◎ 土日の受け取りをご希望の方

受け取り場所  高知市役所本庁舎1階 中央窓口センター

事前予約が必要です。
受け取り可能時間帯 
第2日曜日・第4土曜日 8時30分~12時00分
※2月9日はシステムメンテナンスにより使用不可のため2日に開設します。

※ 自家用車でお越しの方へ
  県庁前地下駐車場をご利用ください。ただし、台数に限りがありますので、公共交通機関等もご検討ください。
    

 

交付時に必要なもの  ●● 窓口に来られる前にご確認ください ●●

 ● 本人が受け取る場合

 ● 代理人が受け取る場合(本人来庁なし)

   ※7月より代理交付の要件が緩和されました。