本文
戸籍届について
出生・婚姻・死亡・親子関係などを公簿上明らかにしておくもので、夫婦及びその子単位で戸籍ができます。この戸籍の所在地を本籍といいます。
ここでは主な戸籍届をご紹介します。
■出生届
■死亡届
■婚姻届
■離婚届
■養子縁組届
■入籍届
■認知届
■転籍・分籍届
■不受理申出
■無戸籍でお困りの方
令和6年3月1日以降に戸籍の届出をする際に戸籍の添付が省略できるようになります。
戸籍の届出ができる時間帯と場所
地域窓口センターの詳しい取扱業務や設置場所などについては、地域の窓口センターのページへ
中央窓口センター、三里・鏡・土佐山・春野窓口センター
月曜日から金曜日 |
お届けから受理決定まで |
(注) 本籍や住所が高知市外の場合は、30分程度の余裕をもって窓口にお越しください。確認できない場合は預かりとなります。
※中央窓口センターで届出される方は窓口混雑状況を参考にご来庁いただきますようお願いいたします。
※祝日、振替休日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)、設置店舗の休業日(三里のみ)は休所日です。
塚ノ原・高須・一宮・朝倉・瀬戸窓口センター
月曜日から金曜日 午前10時から午後5時15分 (注) |
お届けから受理決定まで(休所日を除く) |
月曜日から金曜日 午後5時15分から午後6時45分 |
お預かり(休所日を除く) |
土曜日・日曜日 午前10時から午後6時45分 |
お預かり(休所日を除く) |
(注) 本籍や住所が高知市外の場合は、30分程度の余裕をもって窓口にお越しください。確認できない場合は預かりとなります。
※祝日、振替休日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)、設置店舗の休業日は休所日です。
休日・夜間窓口(市役所本庁舎1階)
月曜日から金曜日 午後5時15分から翌朝午前8時30分 |
お預かり |
土曜日・日曜日、祝日、振替休日、国民の休日、 年末年始(12月29日から1月3日)の閉庁日(終日) |
お預かり |
注意▼
各窓口センター及び休日・夜間窓口でお預かりした届出書は後日審査となりますが、届出日はお預かりした日になります。
また、不備な点がある場合は後日補正をお願いすることがあります。
詳しくは、中央窓口センター戸籍担当までお問い合わせください。
無戸籍でお困りの方
無戸籍でお困りの方は法務局又は市区町村の戸籍窓口にご相談ください。
特別な理由により出生の届出がされない場合、その子の戸籍が作られず、無戸籍状態となります。そのため、その子の母や父が誰であるかといった親族的身分関係やその子が日本人であることを証明することができなくなるほか、行政上のサービスを十分に受けられないなど、社会生活上の不利益を被るおそれがあります。
全国の法務局・地方法務局及びその支局では、無戸籍解消のための相談を受け付けています。
法務省のホームページに詳しいご案内を掲載していますので、下記リンクをご覧ください。
戸籍を作るための流れを紹介する動画を,Youtubeの法務省の公式チャンネルにて公開しております(クリックすると当該チャンネルに移動します。)。
また、市役所でも相談を受け付けています。その際には市役所中央窓口センター戸籍担当までご相談ください。