ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2024年02月号子育て応援隊(HTML) 

本文

2024年02月号子育て応援隊(HTML) 

子育て中の皆さんにお役立ち情報をお届けします。

※料金の表示のないものは無料です。

<子育てに関する問い合わせ先>

◆妊娠期から乳幼児期までの相談

◆予防接種予診票の再発行
母子保健課 Tel 855-7795

◆夜間に病院へ行くか迷ったら
こうちこども救急ダイヤル #8000または Tel 873-3090

子ども向け犬や猫の飼い方教室

犬や猫の飼い方について、親子で学べる飼い方教室です。オリジナルのテキストを使って、動物の気持ちを想像したり、動物の幸せについて考えたりした後、飼い主のマナーとルールなどを保健所獣医師が分かりやすくお話します。終了後は、個別相談もできます。

【対象】
これから犬や猫を飼う予定の小学生とその保護者(親子参加)

【日時】
2月17日(土)
10時~11時

【場所】
総合あんしんセンター2階大会議室(丸ノ内1-7-45)

【定員】
先着20組

【申込】
2月16日(金)までに、電話で。

申込先、詳しくは 生活食品課 Tel 822-0588

かるぽーとこども音楽会

子どもから大人まで誰もが楽しめるコンサートです。鏡野吹奏楽団、混声合唱団Pange(パンジェ)、附属小学校合唱部の皆さんの出演で、ディズニー・メドレー、童謡メドレーのほか、「アンパンマンのマーチ」などのアニメソングも披露します。

【対象】
どなたでも。0歳から入場可能で出入り自由。

【日時】
2月23日(金・祝)開場13時半、開演14時

【場所】
かるぽーと大ホール(九反田2-1)

【料金】
前売券500円、当日券700円(未就学児は無料・全席自由)

【ほか】
前売券は、かるぽーとミュージアムショップ、ローソン、セブン-イレブン(チケットぴあ)で販売中。詳しくは、市文化振興事業団HPをご覧ください。

詳しくは 市文化振興事業団 Tel 883-5071

すくすく健康ひろば

出産・子育て応援 給付金

妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう給付金を支給しています。支給額は、妊娠1回につき5万円、対象の出生児1人につき5 万円です。対象の方には申請書を発送またはお渡ししています。要件など詳しくは、母子保健課HPまたは電話(Tel 855-7795)で。

お母さんの産後ケア

助産師の家庭訪問や、施設への宿泊や通所で、お母さんの心身ケア、乳房ケアと授乳指導、育児の助言・支援などを行っています。1人で抱え込まず、まずは相談してみませんか。詳しくは、母子保健課HP または電話(Tel 855-7795)で。

子どもの発達相談

保健師・心理士等が、障害のあるお子さんや、言葉や発達に何らかの心配があるお子さんの相談をお受けし、必要に応じて関係機関と連携して支援します。電話での相談も随時受け付けています。詳しくは、子ども育成課に電話(Tel 823-9552)で。

内容 日時 場所 申し込み
妊産婦・子育て相談はぐくみ 2月16日(金) いずれも
10時~11時半
東部健康福祉センター 不要
2月26日(月) 西部健康福祉センター
離乳食教室 2月9日(金) いずれも
10時半~12時
総合あんしんセンター 不要
2月22日(木) 保健福祉センター
パパママ教室 2月19日(月) いずれも
10時~12時
西部健康福祉センター 2月19日(月)実施分は2月5日(月)~9日(金)、3月4日(月)と9日(土)実施分は2月19日(月)~22日(木)の9時~18時、市コールセンターに電話(Tel 822-8111)で。
3月4日(月) 保健福祉センター
3月9日(土) 東部健康福祉センター

スポーツに興味のある子どもたち&保護者の皆さん
スポーツ教室を開催します

申し込み方法や参加料など、詳しくは市スポーツ振興事業団HPをご覧ください。

対象 (1)
年少児~小学3年生と保護者
教室名 ふれあいサッカー体験DAY
開催場所 城ノ平運動公園
日程 3月10日(日)
10時~11時
対象 (2)
年少児~小学3年生と保護者
教室名 ふれあいサッカー体験DAY
開催場所 土佐山運動広場
日程 3月10日(日)
14時半~15時半
対象 (3)
小学生
教室名 春休み小学生スポーツ教室
開催場所 東部総合運動場
日程 3月26日(火)~29日(金)
10時~11時半
対象 (4)
泳ぎの苦手な小学1・2年生
教室名 春休み小学生短期水泳教室
開催場所 くろしおアリーナ
日程 3月26日(火)~29日(金)
14時半~15時半

※(1)(2)は1組3人まで。雨天等による予備日はいずれも3月17日(日)。申し込みは2月5日(月)14時から、電話または窓口へ直接。定員になり次第受け付け終了。(3)(4)の申し込みは3月6日(水)21時必着で、郵送または窓口へ直接。希望者多数の場合は抽選。

申込先、詳しくは
〒780-8031 大原町158 市総合体育館 Tel 833-4061
〒781-8125 五台山1736-1 くろしおアリーナ Tel 878-1150

保育園等にお子さんを預ける保護者の皆さん
慣らし保育」にご協力ください

お子さんを保育園等で初めてお預かりする際、2週間程度の慣らし保育期間があります。慣らし保育とは、お子さんの様子を見ながら、保育園等で過ごす時間を徐々に延ばしていくものです。この期間は、お迎えが早くなるため、お仕事等への影響もあるかと思いますが、お子さんが新しい環境に心と身体を慣らしていくための大切な期間です。保護者の皆さん、職場の皆さんのご理解・ご協力をお願いします。

詳しくは 保育幼稚園課 Tel 823-4012

お出掛け先をお探しの皆さん
高知競輪場ファミリールームがリニューアル!

りょうまスタジアム高知競輪場(大原町158)2階のファミリールームが、お子さん向けの遊具やアニマルサイクル、お絵描きブースを新たに導入してリニューアル。授乳室も過ごしやすく一新しています。ぜひご家族で高知競輪場へお越しください。

詳しくは 高知競輪場 Tel 833-2657

子育てコラム ひよこ豆知識

《読み聞かせを楽しむために》

「子どもがじっと聞いてくれない」「反応が薄いけど、私のやり方は正しいのかな」

読み聞かせについて、そんな不安や悩みをよくお聞きします。そんなとき、何より一番大切なのは「まず、親が楽しむこと」とお伝えしています。

例えば、音の出るものを消してスキンシップしながら読むことや、発達や興味に合わせた本を選ぶことなど、少しのコツはありますが、子どもは大好きなお父さん・お母さんの声で、自分のためだけに本を読んでもらうのが大好き。上手や下手は関係ありません。何歳から始めても、朝でも夜でも、5分だけでも構いません。生活スタイルに合わせて、親が楽しく、無理なく続けられるということが大切です。

読み聞かせはコミュニケーションであると同時に、子どもの成長を教えてくれるもの。「こんなことも分かるようになったんだ!」など、たくさんの発見があります。また、反応が薄くても、実はしっかり聞いていることも多く、その経験は子どもの中に蓄積されています。図書館で開催しているおはなし会は、親子どちらもが聞き手になり、体験を共有できる新鮮な機会。ぜひ上手に活用してください。

今だけの子どもとの貴重な触れ合いの時間を、親子で楽しみましょう。

(図書館・科学館課 司書)