本文
マイナンバー関連の取扱業務一覧及び各受付窓口
業務 | 市役所 本庁 |
市役所本庁 第2日曜日・第4土曜日 |
イオンモール高知内郵便局 | 備考・詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
マイナンバーカード | 初回交付 | ○ | ○(要予約) | ○(要予約) | × | カードの受け取りについてより必要書類等、ご確認ください。 |
再交付 | ○ | ○(要予約) | ○(要予約) | × | ||
申請支援 (マイナアシスト) |
○ | ○ | × | × | 申請支援についてより詳細をご確認ください。 | |
申請書発行 | ○ | ○ | ○ | × | 本人確認書類をお持ちのうえでご来庁ください。 | |
カードの氏名/住所変更 継続利用(市外から転入) |
○ | ○ | ○ | × | 氏名/住所変更についてより詳細をご確認ください。 | |
有効期間変更(外国人) | ○ | ○ | ○ | × | マイナンバーカードと在留期間が分かる書類をお持ちのうえでご来庁ください。 | |
電子証明書関係 (発行・更新・失効) |
○ | ○ | ○ | ○(要予約) ※失効の手続きはできません |
下記より詳細をご確認ください。 発行について 更新について イオンモール高知内郵便局での発行・更新について |
|
一時停止解除 | ○ | ○ | ○ | × | 一時停止をしているマイナンバーカードをお持ちのうえでご来庁ください。 | |
廃止・回収(返納) | ○ | ○ | ○ | × |
マイナンバーカードの返納についてよりご確認ください。 |
|
交付取り止め | ○ | ○ | ○ | × | 本人確認書類をお持ちのうえでご来庁ください。 また、お電話でも受付が可能です。 マイナンバー交付担当(088-823-9455)にお電話ください。 |
|
暗証番号変更・再設定 | ○ | ○ | ○ | ○(要予約) | 下記より詳細をご確認ください。 暗証番号について イオンモール高知内郵便局での暗証番号再設定等について |
|
健康保険証利用登録 | ○ | ○ | ○※ | × | マイナンバーカード関連サービスに係る登録状況の確認法についてより詳細をご確認ください。 | |
公金受取口座の登録 | ○ | ○ | ○※ | × | ||
顔認証マイナンバーカードへの設定切替 顔認証マイナンバーカードから通常マイナンバーカードへの設定切替 |
○ | ○ | ○ | × | 顔認証マイナンバーカードの導入についてより詳細をご確認ください。 | |
国外転出者のマイナンバーカード継続利用 | ○ | ○ | ○ | × | 国外転出者のマイナンバーカードについてより詳細をご確認ください。 | |
国外転出者向けマイナンバーカードの申請受付 | ○ | ○ | × | × | ||
個人番号通知書 通知カードの交付 |
○ | ○ | ○ (要事前予約) |
× | 本人確認書類をお持ちのうえでご来庁ください。 | |
住民基本台帳カード | カードの氏名/住所変更 継続利用(市外から転入) |
○ | ○ | ○ | × | 住民基本台帳カードより詳細をご確認ください。 |
一時停止解除 | ○ | ○ | ○ | × | ||
廃止・回収 | ○ | ○ | ○ | × | ||
暗証番号変更・再設定 | ○ | ○ | ○ | × |
※土佐山、鏡は除く。なお、取扱い可能な他の窓口センターについては、ご自身での操作となります。
場所 | 受付日 | 受付時間 |
---|---|---|
中央窓口センター(本庁舎1階) | 月曜~金曜日 | 8時30分~17時15分 |
第2日曜日・第4土曜日 | 8時30分~12時 | |
高須窓口センター | 月曜~金曜日 | 10時~18時45分 |
一宮窓口センター | ||
朝倉窓口センター | ||
塚ノ原窓口センター | ||
瀬戸窓口センター | ||
三里窓口センター | 8時30分~17時15分 | |
鏡窓口センター | ||
土佐山窓口センター | ||
春野窓口センター | ||
イオンモール高知内郵便局 | 月曜~金曜日 | 10時~16時 |
※ 祝日・振替休日・国民の休日・年末年始(12月29日から1月3日) は休所日です。
また、鏡・土佐山・春野を除く地域窓口センターは、設置店舗の休業日も休所日です。
※例年3月中旬から4月中旬は、地域の各窓口センターではお手続きできません。ご希望される場合は、お手数ですが中央窓口センターへお越しください。
詳細は地域窓口センターのマイナンバーカードに係る手続きの休止についてをご確認ください。